気温の変化
こんにちは!!
センチュリー21アイワハウス豊田です。
今日も雨が降っており、寒い一日でしたね。
でも今年はコロナがあり、マスク着用率が高くて
インフルエンザがあまり広がっていないみたいですね。
気温と室内
ここ最近は本当に気温の変化も激しく、寒い日も多くなってきました。
そんな時にすごく思うのが、戸建ては自由が多いけど
夏は暑くて冬は寒いです!!(笑)
先日までの天気の良くて暑い日は天井裏に熱がこもり、
夕方になっても2階部分は暑かったり、本当にクーラー必須です。
冬は反対に周りに何もないので足元から冷えてきてすごく寒いです。
特に私の実家がRC造なのですが、冬に帰ると大抵寒すぎて体調崩します(笑)
これらの気温に関してはやはりマンションがとても良く、
夏場も特にすごく熱がこもることは少ないですし、
冬場は気密性も良く他の部屋などが断熱材として機能してくれているので
戸建てに比べて底から冷えるように寒くなることもありません。
実際に私もマンションに住んでいた際には冬場は暖房あまり使用していた記憶はありません。
※私が極度の暑がりという点もあるかもしれませんが・・・
もちろんそれ以外で考えれば戸建ては自由度は高いですし、
マンションはセキュリティや管理が行き届いており、
どちらが良いとは一概には言えませんが、現在お住まい探しの方は
実際に内見などに行ってみるとわかりやすいかもしれませんね。
目で見えることだけではなく、こういった季節によって変わること
体感部分での情報というのも購入には重要になってくると思います。
是非、お住まいの購入や、売却などをご検討中の方は
センチュリー21アイワハウスまでご連絡ください。
売買部 豊田