売却したら利益がでちゃった②
売却した際にでた利益を譲渡所得といいます。
この譲渡所得の計算は
分かりやすく言うと
売れた金額-(売ったときの諸費用+購入金額+購入諸費用)=譲渡所得です。
※購入金額は建物分を減価償却して計算するので実際の購入価格より下がります。
この譲渡所得に自己居住用なのか?何年所有してたのか?
などで税率が変わってきます。
売却の査定をしてもらうときはこの部分も諸費用として考えといた方がいいですね。
また、いろいろな税控除もあり、売り方も変わってくると思いますので
事前のプランニングが非常に大事ですね。
田園都市線・川崎市・横浜市の不動産売却のことならセンチュリー21アイワハウスにご相談ください!!
店長 石田悠樹